夜寝る前に食欲を抑えられない!!○○が少ない食材を選べ。

 
King

こんにちは!King(@King82770782)です。

今回は寝る前の食事について考えたいと思います。

□この記事でわかる事
★寝る前にどうしても食べたい

睡眠前2時間は食事を控えましょう!!

と以前の記事で書かせて頂きました。

理屈は分かるが、なかなか実践できるものでない。

残業で家に帰るのが遅くなって夕食も寝る前になってしまった。

お腹が空き過ぎて眠れない、食欲がおさまらない。

そんな人は多いと思う。

今回は、睡眠の質を極力落とさず寝る前に食事を取るとしたらどんなものが良いのかをご紹介したいと思います。

□こんな方にオススメ
★寝る前に食べたいけど睡眠の質も落としたくない

寝る前に食べても良い食事とは?

《ポイント=胃に負担をかけないこと》
・脂肪分が少ない
・食物繊維が少ない
・刺激が少ない

寝る前に胃に負担のかかる(消化に時間のかかる)ものを食べてしまうと、頭は眠りたいのに身体は消化活動に必死になって絶賛稼働中となって睡眠の質にも影響してしまいます。

脂肪分が少ない

お肉や揚げ物など、脂肪分の多いものは胃での滞留時間が長いと言われています。食後、時間が経っても胃がもたれたりするのは、消化に時間がかかってしまうからです。

なんとなく想像はつくかもしれませんね。

オススメできるのは下の食材。

鶏胸肉(皮なし)ひらめ
鶏ささみたら
かれい
脂肪分が少ない

反対にオススメできないものは下の食品です。

ベーコンステーキ
ケーキポテトチップス(スナック菓子)
ウィンナー天ぷらなどの揚げ物
脂肪分が多い

食物繊維が少ない

食物繊維を見て、え?むしろたくさん食べた方が良いのでは?と思う方も多いかと思います。

勘の良い人なら分かるかと思うのですが、

健康に良い≠睡眠に良い

必ずしも健康に良いは睡眠に良いとは限りません。もちろん健康には良いのですが、食物繊維の多い食品は消化に時間がかかり、その分胃腸への負担は大きくなるため、寝る前に食すのには適していません。

必ずしも健康に良いものが全てにおいて良いという事ではなさそうです。

食べ過ぎを抑えて体重を減らしたいという方には腹持ちが良く効果的ですが、睡眠の質という点では、寝る前に多くを摂らない方が良いです。

うどんかそばのどちらが良いか?となると、寝る前に関しては消化の良いうどんに軍配が上がります。

オススメできる食材は下の食材。

じゃがいも里芋
にんじんりんご
かぼちゃバナナ
大根豆腐
キャベツトマト
食物繊維が少ない

反対にオススメできない食物繊維の多いものはこちらです。

ゴボウキノコ類
海藻類
パイナップルこんにゃく
れんこんもやし
納豆おくら
食物繊維が多い

刺激が少ない

胃に刺激の強いものは当然、消化にも影響します。

例えば…。

オススメできない食材は下の食材。

1辛いもの香辛料、にんにくなど
2冷たい飲み物氷や冷蔵庫でキンキンに冷やした
3炭酸飲料
4味の濃いもの塩っぱい、甘過ぎる
5カフェインコーヒー、玉露など
刺激の強いもの

ここで奥が深いなと思うのが食品だけではなくて食品をどの状態で食べるかも重要であることです。

調理方法も関係ある?

食材だけでなく調理方法も消化に影響します。

柔らかく調理する

生ものであったり固いものは消化、吸収に時間がかかると言われています。

できれば煮る、蒸す、茹でるの加熱調理をしたものが良いです。

※ただし、タンパク質のように熱を加えると固くなるものは、固くなりすぎないことが重要だったりもします。気にし過ぎる必要は無いですが、知識として抑えておいて損はありません。

<例:玉子>

消化時間遅い←→早い
玉子固茹で卵生卵半熟卵

とにかく胃腸に優しいを意識する

胃腸に優しいもの、さらっと食べやすくしたものが良いです。

玉子とじうどん
お粥
りんごのすりおろし
野菜は生より茹でてやわらかくしたもの…など

まとめ

睡眠前に意識したい食事

・脂肪分が少ない
・食物繊維が少ない
・刺激が少ない

いかがだったでしょうか?

寝る前に食べても睡眠の質に影響しなさそうな食事方法についてご紹介しました。

s
King
今回紹介した食事は、体調の悪い時もオススメできます。ただし注意したいのは、消化に良いからといって食べすぎない事です。翌日に影響がでてしまうので注意してください。それでは、また次回お会いしましょう!
 

最新情報をチェックしよう!